固まってしまったクレンザー、アルカリ電解水で復活するってホント?

(※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。)

お気に入りだったIHコンロ用のクレンザー。
焦げ落とし力が強くて「小さいくせに頼れるやつ」だったんですが…

長持ちしすぎて、気づいたら カチコチの化石状態 に。
もともと固めのテクスチャーなのに、もうスプーンも刺さらないレベル。

でも、なんとなく捨てられなくて放置していたら…

アルカリ電解水で溶くと復活するらしい

という噂を耳にしたので、早速やってみました!

目次

実際に試してみた

  1. 固まったクレンザーに、アルカリ電解水を少量注ぐ
  2. ウエスでまぜまぜ…
  3. ……まざらん!笑

なので、混ぜながら使うことに!
そのままIHコンロに塗って、スポンジで軽くこすると…

\ ピカピカになりました ✨/

結論:復活はした、が…

完璧に元通りではなかったけど、
掃除には十分使える状態 に!

クレンザーを無駄にせずに済んだし、
「もったいない精神」で少し得した気分です🫶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次