【検証】ダイソーメイク落としパフが車の内装汚れに最強だった!

車に乗るたびに気になっていた、日焼け止めやファンデーションの汚れ

特にハンドルやドア内側って、知らないうちに白っぽくなってたりしますよね。

今回は、なんとダイソーのメイク落としパフでその汚れが落ちるという噂を聞き、実際に試してみました!

結果は…めちゃくちゃ簡単に落ちて感動!

ビフォーアフターの写真付きでレビューしていきます。

こんな人におすすめ!

・車の内装に付いたファンデーションや日焼け止めの汚れが気になっている

・ウェットティッシュで落ちなくて困っている

・100均グッズが好き!

目次

車内に付きやすいメイク汚れ、意外と厄介

車に乗る人なら、一度は経験あるのではないでしょうか?

・日焼け止めがハンドルにうっすら白く付く

・ファンデの跡がシートやドアの内側に

・ティッシュやウェットティッシュで拭いても取れない!

地味だけど気になる、メイク汚れあるあるです。

ダイソーの”あのパフ”が効くらしい…?

今回使ったのはこちら。

「ダイソー パフ(メイク落とし用、エンボスタイプ」

SNSで見かけて気になっていたこのパフ。

クレンジング剤を使わなくても、パフだけでメイクが落ちるというアイテムなんです。

これが、なんと車の汚れにも効くという情報が…!

実際に試してみた!【ビフォーアフター写真あり】

さっそく試してみました。

今回は、放置していたドア内側に付いた日焼け止めの汚れをターゲットに!

※Before

ぬるま湯を絞ったパフでクルクルと拭いて…

マイクロファイバークロスで水分を拭き取ると…

※After

これはすごい!

いつ付いたかも忘れていた日焼け止め汚れ、今まで確か車内用の洗剤で拭いても取れなかった記憶がある…

それが、いとも簡単に落ちたよ!

なぜメイク落としパフで汚れが落ちるの?仕組みはこうかも?

公式には「メイク落とし用」としか書かれていないのですが、汚れが落ちた理由はおそらく:

・極細の繊維が汚れをキャッチしてくれる

・表面の油分や粉っぽさをしっかり絡め取る構造

メイクを落とせるなら、皮脂+日焼け止め汚れ=落ちるというのも納得ですね!

実際に使ってみた感想

◎良かった点

・とにかく簡単に落ちる

・洗って繰り返し使える

・洗剤を使用しないので安心

△注意点

・内装の素材によっては色落ち・擦れ注意(様子を見ながら優しく擦ってみよう)

まとめ 買って損なし!

ダイソーで買えるメイク落としパフが、

まさかここまで車の内装掃除に使えるとは思いませんでした。

これから日焼け止めの使用やメイク直しの頻度も増える時期。

あ~付いちゃった。。と汚れが気になっている方は、

ぜひ一度試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次