2025年5月– date –
-
網戸クリーナーが洗車に最適だった件|ダイソー100均グッズの意外な使い道
ダイソーで買った「網戸クリーナー」。モップ状で扱いやすそうだったので試してみたものの…実際に網戸に使ってみたら、舞う砂埃と、白い繊維が網に残るのが気になってしまい、正直ちょっと残念な気持ちに。でもそのまま眠らせておくのももったいなくて、ふ... -
ChatGPTと乗り越えたSSD換装記録|Dell Inspiron 5570
動作おっそ…と思いつつ、なんだかんだで使い続けてきた愛着のあるDellのノートPC。起動に3分、ファンだけやたら元気。そろそろ買い替え時かな〜なんて、なんとなくChatGPTに聞いてみたら、「SSDに換装すれば、世界変わりますよ!」「大丈夫、僕がサポート... -
業者に頼む前の“見栄掃除”って必要?やっちゃう派の記録
※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。 梅雨前になると、毎年恒例のエアコン掃除をプロに依頼しています。茶色い水が流れてくるたびに「頼んでよかった~!」って安心するんですが…。実はその... -
くせ毛家族のヘアブラシ洗浄ルーティン|100均&家にあるもので気軽にメンテ
※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。 うちは、私も娘もくせ毛。気づけばヘアブラシに髪の毛がたっぷり絡まってる。 正直、普段は指でちまちま取るだけ。ちゃんと掃除したのって、いつだった... -
クロミちゃんで“怒る気持ち”を学ぶ?4歳目前の子と読んだ感情教育の絵本レビュー
クロミ推しの娘が一目見て「これ欲しい!」と手に取った絵本。たまたま立ち寄った本屋での出来事でしたが、タイトルを見た私も「これは今のうちにぴったりかも」と感じて、迷わず購入しました。というのも、娘は今、感情のコントロールに少し悩んでいる時... -
【検証】ダイソーメイク落としパフが車の内装汚れに最強だった!
車に乗るたびに気になっていた、日焼け止めやファンデーションの汚れ。 特にハンドルやドア内側って、知らないうちに白っぽくなってたりしますよね。 今回は、なんとダイソーのメイク落としパフでその汚れが落ちるという噂を聞き、実際に試してみました! ... -
限界ワーママだった私が、Hapto Worksを始めた理由
はじめまして! Hapto Worksオーナー、はぷとです。 アラフォー・時短ワーママ・週6ワンオペ 日々蓄積するストレス・疲労・家の汚れ・・ 私は昔から割となんでも要領よくこなすタイプで、 仕事と子育ての両立も「私なら大丈夫。」と思っていました。 だけ...
1